2011-04-18
オーナーのゲストハウス
以前、クロコダイルダンディーというハリウッド映画がヒットしましたが、ビバリーヒルズの邸宅もさもありなんと想像させるような豪華な家、日本ではあまり見たことはありません。これが入り口です。
産地ではクロコダイルファームとタンニングから製品まで手がけている会社が多いのが特徴です。今回は2社ほど訪れました。
2011-04-18
飼育ファーム
眼前の鰐をものともせず、話し込む二人。
古来中国ではワニは龍の生まれ変わりと言われており、お祝いの席でのご馳走として珍重されていたそうです。ワニ肉は鶏肉風で美味でもあります。高級な宴では「姿つくり」もあるそうですが、。。。。。
2011-03-16
飼育ファーム
ずらり並んだ個室。一定期間飼育後に上質なワニはこの個室を与えられます。日本でも個室料金は高くつきますが、個室飼育はこちらでもとびきりの高コスト。品質には代えられません。
2011-03-22
革の宝石は意外なところにありました。
これがフランスへの輸出用超特選クロコダイル。
エルメスではクロコダイル・バーキンを作るのに最上級グレードの革を3枚使用すると聞いています。ただしこの中で何枚合格するかは分かりません。いずれにしてもほんの数枚かと存じます。
2011-04-18
超特選クロコダイル
「数量限定でもかまわなので特別にグレードの高い素材を供給してくれ」と例によって強引な依頼。先方社長は困った顔をしていましたが、ようやく了承。