FEATURE
長年の歴史と伝統を誇るランドセルのロングセラー
オオバランドセルと量産品との品質格差を決定づける特長のひとつが縫製。量産品にみられる機械によるミシン縫いと違い、「目打ち」と「菱きり」と呼ばれる道具を使って重要な部分を手縫いで仕立てています。この手仕事が仕上がりの美しさや頑丈な強度をランドセルにもたらします。
職人の手によって生み出されるオオバランドセルの製造工程は、革の断裁から完成に至るまで200工程以上にも及びます。
そうして出来上がった完成品は4万回もの屈折試験にも耐えうる強度を持ち、これはかぶせを1日10回開閉しても10年間しっかり使用出来る品質を意味しています。(試験実施/東京都皮革技術センター)
上段左:パーツ仕様書
中段左:革の抜き作業
下段左:重要なところは「部分手縫い」でしっかりと
上段右:ランドセル用各種特殊工具
中段右:特殊工具による「目打ち」
下段右:熟練した職人による手縫い作業
素材選びから縫製まで、手仕事のひとつひとつにこめられた思い。
それは使う姿を思い浮かべながら使い勝手をいちばんに考える。
A4フラットフィルを収納するために教材を入れる部分を少しだけ広げて台形にした
「広く、小さく、美しい」
カブセの大きさが小さいので市販のフラットファイルサイズより見た目も背負い感覚も小さく軽く感じます。教科書サイズの大半はA5やB5ですが、A4サイズの副教材もあるため、収納サイズに余裕を持たせた設計になっています。
特殊な製法のため、限られた商品にのみ採用してあります。
防犯用品取付けリング
ベルト部分には、防犯ブザーなどの防犯用品取付けに便利なリングが付いています。(左側のみ)。
また、家の鍵など失くし易い小物を留める『内ポケットDリング』を付けましたので、外から見えない場所に大切に仕舞えて安心です。
撥水加工
雨の日でも安心してお使いいただけるよう全てのランドセルに撥水加工を施しています。
オオバランドセルは、伸縮性に富む高級革を使用しています。使い手の身体にあわせて、より高い着心地
へと変化していき、背中から抱きしめるような快適さが出てきます。
凹凸を持たせることで背中のラインにやさしく密着。肩に掛かる重さを軽減します。独自の凹凸は通気性にも優れ蒸れにくい構造です。
脇腹にあたるベルトに緩やかなアールを持たせることによりベルトによるこすれを防ぎます。接地部分が多くなったことにより左右から支える効果が増しランドセルが左右に動きにくくなりました。
ベルトを型のラインに合わせて斜めにしています。幅広のベルトとの相乗効果で接地面が増して疲れにくい構造になっています。
1.「体にフィット、グラつかない」 2.「脇がしっかり、痛くない」 3.「凹凸形状、背中にピタッ」
マミーズタッチ
背中部分は、荷重時の負担緩和のために体にフィットする凹凸がつけられています。また、中央の凹み部分から斜めにのびる空気の逃げ道を設けることで背中がムレにくい構造となっています。
肩から脇に沿って独自のカーブ構造を採用。
これにより、まるでお母さんが子供を抱きしめるような優しいホールド性をキープ、いかなる姿勢でも背中や胸部への圧迫感がありません。
お子様の体に接するベルトの肩と脇の部分には、ベルトより一回り大きなゴムクッションが肩に直接固い革ベルトが食い込むのを防ぎ、緩やかなアールを持たせたベルトが肩を柔らかく包み込みます体にやさしく接して、肩や脇にかかる負担を和らげます。ベルトが食い込むことも防いでくれるので、快適にお使いいただけます。
4重構造の背板
ウレタンフォームなどの素材と背当たりのよい白牛革を組み合わせた業界随一の4重構造で、丈夫さと柔らかさを追求しています。
お買上げ時にもれなく贈呈
熟練の職人によって仕上げられた製品には絶対の自信を持っていますが、万一に備えて万全の保証・修理体制を整えています。ご使用中に破損した場合は6年間いつでも修理させていただきますので、お気軽にご連絡ください。
大峽製の「合格シール」が目印
「6年間で使い終わらないランドセル」
6年間お使いいただいたランドセルは、お子様の卒業後、メモリアル・ランドセルとして作り直すことが出来ます。
ぜひ一度、弊社にご相談ください。
<直営店ご来店特典>
大峽製鞄直営店でご購入いただいたお客様にはお好きなイニシャルメタルやマスコットメタルをつけた
【1200】ランドセル・チャーム
を販売させていただいています。
※製造数に限りがございますので、直営店以外での販売は致しておりませんのでご了承願います。