通常一週間以内とお願いしておりますが、銀行業務自体が連休で休業しておりますので、出来る限り速やかに振り込んでいただければ結構です。
確認メールはサーバーからプログラムによって自動的に送信されます。登録されたメールアドレスに必ず配信されていますので、届かない場合は以下の原因が考えられます。
・ご登録されたメールアドレスに誤りがある。
・メールボックスが一杯で受信出来ない。
・スパム・フィルターで受信した確認メールが隔離・削除されてしまった。
・携帯などの場合、受信許可の設定をしていない(docomo.ne.jp など携帯アドレスの方は「かんたん設定」のままですと受信拒否されます)。
お問い合わせの確認メール、カタログ請求の確認メールも同様に自動送信されていますので、届かない場合はご登録されたメールアドレス、お使いのメールサーバーの設定をご確認願います。
※携帯電話会社のメールアドレスの場合、迷惑メール・フィルターにて受信拒否されますので必ずドメイン指定で解除してください。各会社によって、また機種によって迷惑メールの解除方法は異なりますのでご自分の機種の解除方法をご確認ください。
docomo au softbank
解除する(受信できるようにする)ドメイン名は「 ohbacorp.com 」です。
大峽製鞄の製品をWebショッピングで購入された方、百貨店などでご購入されてレジスタ登録された方は会員番号を発行しメンバー登録させていただいております。Webショッピングの場合は出荷した翌日に、レジスタ登録の場合は登録の翌日に会員番号通知メールをお送りしております。もし登録したのに会員番号通知メールが届かない場合は登録されたメールアドレスが間違っているか、迷惑メールとして拒否された可能性があります。「お問合わせフォーム」からその旨を明記してお問合わせください。
大峽製鞄ではプライバシーマークを取得し、常にお客さまの個人情報の取り扱いには細心の注意を払い、厳重な管理に努めております。
「お問い合わせフォーム」の「会員番号、パスワードのお問い合わせ」の欄に会員登録された時の名前、生年月日、メールアドレス、郵便番号を入力して「送信する」をクリックしてください。ご登録されているメールアドレスに会員番号、パスワードを回答いたします。
Webショッピングでご注文されても商品発送が完了していない段階では正式に会員として登録されていませんので自動回答はできません。商品発送完了後、正式登録された時に入会通知メールをお送り致します。
なお、登録した時のメールアドレスを現在使用していない場合は、回答メールをお送りできませんので新しいメールアドレスで新規に会員登録してください。
メンバーとしてサイン・インするためにはお使いのブラウザにクッキーを作成する必要があります。セキュリティを高く設定してクッキーをブロックしている場合はサイン・インができません。
ブラウザのセキュリティ設定を「中高」以下に設定した状態でサインインしてください。
ご登録されている個人情報はご自分で修正・変更することができます。こちらのページにサインインして変更してください。→会員情報登録変更
登録情報を更新されますとご登録のメールアドレスに更新確認メールが配信されます。
こちらのページにサインインして「メール配信」を変更してください。→会員情報登録変更
大峽製鞄からのお知らせメールの配信をご希望されない場合は、お知らせメールを「希望しない」に変更して更新してください。
登録情報を更新されますとご登録のメールアドレスに更新確認メールが配信されます。
ショッピング・カートを利用するためにはお使いのブラウザにクッキーを作成する必要があります。セキュリティを高く設定してクッキーをブロックしている場合はショッピング・カートに商品が入りません。
ブラウザのセキュリティ設定を「中高」以下に設定した状態でショッピング・カートに入れてください。
大峽製鞄はプライバシーマークを取得して、常に個人情報の安全対策について細心の注意を払っております。個人情報に関する苦情及び相談には、適切かつ迅速に対応しております。退会を希望される場合はこちらのページでご自分で退会手続きをしていただくことができます。→退会手続き
またはその旨を「お問い合わせフォーム」お書きになり、ご登録されたお名前、ご住所、生年月日、メールアドレスを明記してお送りください。
退会手続きが完了しますと、データベースに記録してある住所・氏名・メールアドレス等の個人情報をフラグで使用不可にするのではなく、完全に削除してしまいますので、それ以降のアフターサービスができなくなってしまいますので、予めご了承願います。
Webショッピングでご注文される時に、最後の注文確認画面の「連絡事項」欄に「ギフトラッピング希望」とお書き添えください。
無料にて贈り物用ラッピングをさせていただきます。
→ギフトラッピング
Webショッピングでご注文頂いた場合お買い上げの商品の本体価格(税抜き)の合計が20,000円以上の場合は送料がサービスとなります。20,000円未満の場合は全国一律600円の送料となります。
代引き便の手数料は弊社で負担いたします。
銀行振り込み、郵便振替などの手数料は各自のご負担とさせていただきます。
カード与信に問題があったり、手続き途中で操作を中断して与信が完了しなかった場合などはその内容を書いてお問合せ下さい。係りの者から再度与信のためのURLを記したメールをお送りします。またカードが使用できない場合は銀行振込、郵便振替、代引き便への変更もできますので(ランドセルのご注文は代引き便は承っておりません)、その旨お問合せ下さい。
ご注文された予約商品の仕上がり予定の確認、配達希望日の変更など、Webショッピング関係のお問い合わせの際には必ず注文番号(C-******)を明記してください。
百貨店、専門店などで購入された商品にはレジスター・カードが入っているものがあります。カードに記されているレジスターナンバーをレジスターページにて登録していただきますと、購入履歴としてアフターサービスの資料とさせていただきます。革小物など一部の小物商品にはカードが入ってないものもありますが、その場合は登録対象外とさせていただきます。
また、Webショッピングでご購入の商品は発送の際に購入履歴への登録が済んでおりますのでレジスター登録の必要はございません。
革製品のメンテナンスで大切なことは、カラ拭き、水拭き(乾燥時期には固く絞った布で乾燥を防ぐ)です。詳しい説明は会員ページをご覧ください。 → メンテナンス情報
日頃弊社商品をご愛用頂き誠にありがとうございます。
修理代金は修理の内容によりお見積を致し、ご了解頂いた後に取り掛かります。
まずはお電話またはお問い合わせページより状態をお知らせ下さい。
(※素材や箇所、劣化状態により承りかねる場合もございます。予めご了承下さい)
修理品をお送り頂く際の送料はお客様のご負担でお願い致します。
お戻しの際の送料は弊社で負担致します。
お支払いは<郵便振替用紙>を同封いたしますので修理完了後にご入金下さい。
修理品送付先
大峽製鞄株式会社 修理担当
〒120-0034 東京都足立区千住 4-2-2
TEL:03-3881-1192 FAX:03-3881-1199
メディア各社の皆様方には、日頃取材をいただき有り難うございます。
出来得る限り協力させていただきますので、問い合わせフォームに具体的な取材・収録企画内容などご提示いただければ幸いです。→問い合わせフォーム