商品説明
「財布は必ず人目に晒される、頻度は少なくても”装い”が必要である」
某評論家の至言です。最上級のスーツ、ジャケットを羽織った時など、さりげなく総クロコダイルの長財布で装ってはいかがですか?
中側にもクロコを使用した、他では滅多に無いいわゆる総コロコダイルです。
財布の中身を詮索するつもりは毛頭ありませんが、いつも多額の札束を財布にしばせている諸兄もいると聞いています。
我々には無縁の話で実感はわきませんが、そのような境遇におられるお客様へこの財布はいかがでしょうか?
マットクロコダイルの上品なつや感にボリュームのあるマチ付き財布、レジで支払いの際、周囲の視線が驚きに変わります。
勿論インサイドもクロコダイル。内部に山羊革をあしらい、エキゾチックレザー特有の重さをやわらかくしています。
弊社スタッフの強い要請に「これをこしらえるのは相当に難しい仕事ダナ。」と言い張っていた職人が
ようやく完成させた総クロコダイル、マチ付き、山羊革あしらい財布。
まさにカバン職人にしか出来ない財布です。ラグジュアリーファンには見逃せないチャンス。是非おためしください。
参考記事
・ワニ革の薀蓄
・ポケットの中身を考える
・学研鞄特集号「MY BAG」
素材
マット・クロコダイル
素材の解説
爬虫類の代表格、クロコダイル。 クロコダイルが本来あるべき姿である自然の風合いをそのまま残し、鱗(フ)もすべて自然のままに仕上げています。ワニ革製品と言えば「ある種の成金趣味」を想像してしまいますが、これは全く違います。富の象徴ではなく、お洒落心の象徴です。従来の爬虫類製品のやり方をくつがえし、ファームで丁寧に育てられたクロコダイルを鱗の浮き出しやテカ艶を避け、上品な素材感を活かしシンプルにつや消しタイプに製品化しました。 昨今、ヨーロッパのスーパーブランドがマット素材を使った靴やバッグを次々と発表している為、このタイプの上質材料は常に品薄状況です。
クチコミ
お買い求めいただいたお客様のコメントの一部を掲載させていただいています
数ある鰐革財布の中から弊社のクロコダイルをお選びいただき誠に有り難うございます。
いつもお買い上げ有り難うございます。 「クロコダイルを日常使いに!」が我が社のテーマでありまして、是非普段お使いいただきたいと思います。「常日頃からさりげなくクロコを使用する」これ以上の至福はありません。
ナイスミドルがそっと出す財布がマットクロコダイル。周囲の目線が変ること必定かと存じます。
あたたかいコメントを誠に有り難うございます。職人に申し伝えます。
お買い上げ有り難うございます。貴兄の商品に対する熱意が伝わってきました。熱い思い入れをいただき感謝申し上げます。